60代 葉桜のおしゃれダイアリー

ファッション業界に携わり28年。還暦&定年。。。でも大好きなオシャレはやめないですよ😊

旭川市民、結構な人数が赤福食べてるかも

昨日買ってきたお菓子。。 食べなければ! 特に「赤福」の賞味期限は製造日含め2日間オンリー 今回、1番食べたかったお菓子はその「赤福」です。 新商品の赤福生羊羹とかではなく、昔ながらの赤福が食べたかった。。。 母は赤福が大好きでした。 以前は西武…

工芸菓子のオリンピックは凄かった‼︎

「全国菓子博覧会」。 行ってきました〜。 疲れましたが、楽しかったです。 10時半頃大雪アリーナ到着。 こちらは本会場で、今日は待ち時間はゼロでした。 道の駅にある物販会場の方は長蛇の列。 多分2時間待ちくらい?? 本会場には、めちゃめちゃたくさん…

明日のお楽しみ。

昨日今日と、とっても忙しくて結構ヘトヘトです。 なのですが、明日はいよいよ噂の『全国菓子博覧会』に参戦します 並べるのか?歩けるのか??頑張れるのか??? そんだけ頑張っても、結局はお金を使って太るだけかもしれないのに、それでも行くのか???…

ソプラノリコーダーと呼ぶとおしゃれに聞こえます

今日は「北海道音楽大行進」という一大イベントが予定されていましたが、まさかの雷予報の為に、昨夜のうちに中止が発表されました。 今日の為に一生懸命練習してきた出場者の皆さん、本当に残念でしたね。 私も、はるか昔昔の52年前、大行進の出場予定者の…

買いたいものNo.1はいちご飴かな

お祭り最終日。 6時半頃帰宅する時間帯、 やっと晴れたので、出店に行く車が旭橋の1車線に渋滞の列を作っていました。 あの列の最後尾はいったい何時頃駐車場に入れるんだろう。。。 ちょっと歩いたらたくさん無人の駐車場が出来ているけど、この方たちは是…

平皿は盛り上がりにかけます。。

寒いですね。 今日は招魂祭。 護国神社祭の本祭りですが、例年こんなに寒かったっけ?? 今日は娘と、「陶芸」をやってきました。 春光町にある『 離為火 pottery studio Riika』さんの「ちいさな陶芸教室」。 楽しかったですよ〜。 娘は全くの初めて、私は…

日ハム頑張れ〜

来月親友と2人で、初めてエスコンフィールド北海道に足を踏み入れます。 ファイターズと楽天の試合を見て、エスコンのホテルに泊まるの⚾️ 楽しみ楽しみ〜。 2人で旅行するのは30年振りくらい? たしかその時は、網走湖畔に泊まって、網走監獄を見て、サロマ…

備えあれば憂いなし。。だといいけど。。。

最近地震が多いですね。。 それも北海道。。。 南海トラフ地震、首都直下地震、そして千島海溝・日本海溝の地震。 千島海溝地震が北海道に関係あるらしいです。 30年以内には起きるらしい。。29年後かもしれないし、明日かもしれない 関係ないって思わずに、…

久しぶりのほかほか弁当です。

今日はツユクサが咲きました。 この紫は要注意。すぐに服を汚しますし、ついたら二度と綺麗には落ちません。 気を付けて、近寄らないように。 今日は6月最初の勤務日。 お店はめちゃめちゃ暇でしたが、なんだかんだ忙しく、帰りが遅くなり、結局「ほっともっ…

花札は菖蒲じゃなくて、かきつばたなんですって。

6月の初日はのんびりした休日で始まりました。 気温もちょうどいい感じ。 庭の菖蒲も咲きました。菖蒲を見ると花札を思い出す でも残念、菖蒲は5月。6月は牡丹。 買い物に行って、昼食食べて。。昼寝でもしますか。。 ピンポーン。アラ?宅配便かな?? 息子…

5月よ、さようなら👋

5月終わりますねーー。 女優の真似事のようなゾンビ映画で始まり、送別会やら札幌行きやら、占いやら、東京行きやら、もりもり盛り沢山な1ヶ月でした。 早いような、長いような、遅いような 、短いようなひと月。 楽しい1ヶ月でした。 寒いような暑いような…

寒暖差に注意です。

今日は暑かったのでしょうか?? うずが熱中症になっては大変と、欄間を開けたり、台所の窓を開けたり、温度調整に余念がありません。 暑かったのか、ちょうど良かったのか。。 うずに聞いても返事はニャニャニャ〜なのでわかりません。。。 お店では、ステ…

カフェ&パーラー

昨日、東京でのランチはオシャレなカフェで。 かなりインターナショナルな店内。私以外はほとんど外国人のお客さん チェリーコークとプロシュートサンド。このサンドイッチめっちゃ美味しい‼︎ 外で食べている方も外国人。ここは渋谷区渋谷1丁目。インバウン…

使い心地は全部良かったです。

東京の朝はヘッドマッサージから始まりました。リファヘッドスパ。 今回初めて泊まったホテルなのですが、ナント、ここは「リファルーム」。ドライヤーにヘアアイロン。そしてシャワーヘッド。 使って試してみたかったものばかり。 リファではないけれど、マ…

東京は美味しいデス。

久しぶりの東京出張です。 今夜は、仲良しのメーカーさんと中目黒のイタリアンレストランで食事をしました。 ボタンエビのタルタル。クレソンとシマアジのサラダ。カニクリームコロッケ。イチボ肉のグリル。ゴルゴンゾーラのリゾット。 どれもめちゃめちゃ美…

当たるも八卦当たらぬも八卦。。

今日は久しぶりに手相を見てもらいました。 フラワーカフェハンナのオーナー、洋子さんからのご紹介です。 場所はハンナで。 現在ハンナは雑貨屋さんとしての営業はしていませんが、とにかく素敵なお住まいなので事務所件フリースペースとして使われています…

まだまだストーブは消せません。

寒い日デス。 雨も酷い時間があったようですね。 今年は天候が不順ですが、どんな夏になるんでしょうか??? 少し久しぶりになりましたが、 【Today's Recommend本日のおすすめ」 ANTIPASTのウェアとソックスが多数入荷いたしました。 この、トルソーのコー…

前売り券を買おうか迷います。。

近づいてきましたね。 『あさひかわ菓子博2025』 「ローカルフリーペーパーななかまど」にもこんなに大きく。紙面の大きさのわりに、情報量が少なめなのが気になりますが。 旭川駅にもドーンと。 期待が高まります。 菓子、甘味、スイーツ。。色々なジャンル…

札幌の夜は賑やかだなぁ

今日は札幌トンボ帰りデー。 退社するNディレクターの札幌での送別会にチラッと顔を出しました。 めちゃめちゃ久しぶりの夜の札幌。以前は月イチの会議で泊まっていた、東横インすすきの交差点。 1時間半くらいしかいれませんでしたが、とっても楽しい時間を…

戦わないうず

古い家なので、虫とは切っても切れない縁があります ゲジゲジ、アリ、そして蜘蛛️ どれも合わずに済むなら、合わずに暮らしていきたいモノたちです。 今朝起きたら、うずがケージの中で何かをガン見しています。 はっ!もしかしたら。。。うずの向く方をよ〜…

お手伝い、えらいです。

昨日は写真の話しを書きましたが、自分で撮る以外にも送られてくる画像もあります。 今朝も息子から届きました。 昨夜の孫次男とあやみ。お風呂掃除のお手伝い中ですって。 こりゃ可愛いわ。 親バカ、ばばバカ。 捨てても、減らしても、又少しずつ増える画像…

思い出いろいろ

いつも行っている美容室の向かいに、いつの間にか写真館が出来ていました。 『あさひかわ写真館』素敵な入り口です。 ネットで検索してインスタを覗いてみましたら、ナチュラルな家族写真がいっぱい。 入学式や成人式。プロの方に写真を撮って貰うのはいいも…

山で迷子になったら困りますからね。

今日は山に山菜を取りに行ってきました。 収穫したふき。 ウソウソ。 自宅の庭で収穫しましたよ。庭にはまだまだ生えていますが、先ずはこのくらいね。 あれあれ。。全く余談ですが、玄関のカオスな置き物たちに新入りがいますよ より、カオスっぷりを増長さ…

ダンブルドアからの手紙。。だったりして。

娘がスタッフみんなの為にUSJで買ってきてくれたお土産のお菓子。 ハリーポッターのホグワーツのクッキー。 袋の中のクッキーは真っ赤。シーリングスタンプ(封蝋)を模した形になっています。 こんな赤い食べ物、滅多にない。 このクッキーがめちゃめちゃ美…

うず熱中症注意報。

昨夜暑かったですねー 夜中まで2階の窓を開けっぱなしで寝て、 暑いって嫌だった。。って思い出しました。 今日は館のイベントがありまして、たくさんのお客さまのご来店、ありがとうございました。 明日もお待ちいたしております 本日のうず。 一昨日まで湯…

森田さんがいらっしゃらないのが残念ですね。

娘亜衣、無事に大阪から帰ってまいりました。荷造りしたと思ったら、もう荷解き。 お土産貰いました。うずも欲しいらしい。コレは「ハリーポッターの100味ビーンズのステーショナリーセット」。ハリポタ好きは100味ビーンズは見逃せないです。コレはミニオン…

芸術は爆発だ💥‼︎‼︎

今日の最高気温は28.4℃まで上がったそうです。 室内にいると暑さが全くわからなくて、3時半頃ハッと気付くとめっちゃ暑くて、今年初めて窓を開けました。 熱中症になる高齢者ってこんな感じなのかな?? 娘大阪旅行最終日。 今日はココに行ったそうです。 す…

誕生日おめでとう🎉

大阪旅行中の娘は本日初めてのUSJに。 可愛い。「長靴を履いたネコ」。「シュレック」と。 キャラクターと会えるのも楽しいですね。行ってみたいなぁ。 本日のうず。 今日はうずの3回目の誕生日です 娘がいなくてうずは寂しそうですが、1人と一匹で誕生日を…

食い倒れないようにね。

昨夜、久しぶりに登場の赤いキャリーケース。 誰が、何処に、行くのか。。 よっこらしょ。 御多分に洩れず、うず登場。どこに行くの? 今朝も神妙な顔で見ています。行くのは亜衣だと察した様子。 そうです。 今日から亜衣は『大阪2泊3日の旅』に出発します…

ワインってみかんから作るんだった?と脳がバグります。

今日は昼呑みの会。 一緒に呑むのは、フラワーカフェハンナのオーナー洋子氏です。 場所はイタリア食堂タク改め「パーラー小林」。 洋子さんのお宅からは約20分、我が家からは10分の距離にあるので2人共徒歩でお店に行きました。 歩いてのどが渇いたので、ま…