室内から見ると陽が照っていて温かそうに見えますが、外に出ると風がものすごく冷たくて寒い一日でした。
皆さんコートを着て、結構ガッチリまかなっています。
ーまかなう」は「身支度をする/着込む」という意味の北海道弁ー
北海道弁だろうがなんだろうが、今日みたいな寒い日はまかなうのさ〜。沖縄弁か!
夕方帰る時、車窓から護国神社のお祭りの出店がチラッと見えました。
男性はダウンに近いジャンパー。。女性は浴衣。。のカップルに目を奪われました😳どうしても、どうしても浴衣が着たかったんだな。😒
日中は旭川の初夏の風物詩「音楽大行進」が行われました。3年ぶりです。
50年ほど前、もちろん私も行進しました。その他大勢の安定の笛の一員です。
曲目は『みなしごハッチ』😅なんでこんなどうでもいい事覚えているんでしょうね😁
でも、お祭りやパレード。。少しずつ以前に戻っているのが嬉しいですね。
クリステンセンのサロペットが入荷いたしました。すごく素敵です。チャコールグレーはご予約完売になった大人気のサロペット。柔らかーい素材とさりげない高級感にめっちゃときめきます。
見にいらしてくださいね。
読んでくださってありがとうございました。
明日明後日5.6日は10時〜17時まで出勤しています。
では又。