60代 葉桜のおしゃれダイアリー

ファッション業界に携わり28年。還暦&定年。。。でも大好きなオシャレはやめないですよ😊

今日は朝に書きました。

朝なんとなく、あと何日かでSAJIも終わるのか。。。と考えていたら、突然涙が溢れて止まらなくなってしまった。。

特に9月になってからは、怒涛のように忙しく、悲しさや寂しさを考える暇もなく今日まできた。

あと何日かのカウントダウンもしたこともない。。。

今数えます。今日を含めてあと5日。

私は明日明後日がお休みなので、SAJIで働くのはあと3日。。

今月に入り来てくださるお客さまが、私以上にSAJIとの別れを惜しんでくださっていて、有り難く、あーいいお店だったんだなぁ、ってあらためて思っています。。

 

10年以上前、私が50歳になる前くらいから、「門脇さん、私これから何を着ればいいんだろう。。。」と聞こえてくる声、声。

私、じゃなく私たちなんだなぁ。

みんな年齢の見えない壁に悩んでいるんだなぁ。

そこでその『私たちこれから何を着ればいいの?』の声に応えたい!と思って、おとなの女性の為のセレクトショップ『SAJI』が誕生したんです。。

オープンから8年、私は62歳になり定年にもなり、SAJIも一応役割を終えようとしています。

還暦を迎える前頃から、年齢なんて関係ないよなって気持ちが膨らんでいって、『おとなの女性の為のお店』ってフレーズに軽い違和感を感じていました。

自分はいくつになっても自分だし、ずーっと自分らしくいたい、なにものでもないなんさいでもないただのわたし、でいたいって思っています。

 

そして『enbouquet』エンブーケの誕生です💐

絶対にワクワクするお店になりますよ‼︎

手探りで作ったSAJIがこんなに素敵なお店になったのですから、

その2倍も3倍もいいお店を作りますからね❣️

 

さあ、泣くのはこれくらいにして、今日も一日頑張りますか😊

f:id:hazakura60:20231004085406j:imagef:id:hazakura60:20231004085409j:image私が泣いていたら、うずが今まで居た事のない場所で私をジーッと見てた。。

 

読んでくださってありがとうございました。

明日明後日はお休みです。

では又。

 

夜中の雷で飛び起きました。

娘が行っているパリ。

フランスもやはり異常気象なのか、昨日は29℃だったそうです。

f:id:hazakura60:20231003205018j:imageノースリーブとロングブーツの2人。めっちゃおしゃれ。

 

ところで昨日の雷、すごかったですねーーーー😱ドッカーン、ゴロゴロ!!!の聞いた事のないような雷鳴に身の危険を感じました😰

うずは最初の一発目でf:id:hazakura60:20231003205348j:imagef:id:hazakura60:20231003205350j:image何が起こったかと、キョロキョロしていたのですが、二発目でだーっと駆け出し、戻ってきて、ピカッ!と光る稲光を見てf:id:hazakura60:20231003205627j:image床の間のこの場所に逃げ込み出てこなくなりました。

よっぽど怖かったのでしょう😨

顔は死んだふりをしているみたいな表情です🤭可哀想だけど、面白いです😘

動物の勘で狭い所が安全だってわかるのでしょうか。。

地震 雷 火事 親父。。昔から雷は怖いものだったんですよね。

 

読んでくださってありがとうございました。

明日は12時半から最終まで出勤しています。

では又。

 

 

しるこサンドってネーミングにそそられます。

今日はラストまで仕事なので、帰りが8時半頃になってしまう。

夕方休憩を使ってブログを書こうっと。

この時間になるとちょっと小腹が空く。。地下でお菓子を物色。。。

こ、これは!

f:id:hazakura60:20231002171536j:imageしるこサンド バター

昔からある「しるこサンド」が大好き。見かけたら、ついつい買ってしまいます。

色もイエローになり、ルックスがずいぶんと垢抜けましたね。

f:id:hazakura60:20231002171705j:image小さい椀柄が可愛いです😊

バターが効いています。昔より薄くなった様な。。。でも、美味しい😋

さあ、あと3時間程頑張りますか😄

 

本日のうず。

f:id:hazakura60:20231002172115j:imagef:id:hazakura60:20231002172119j:image手をテーブルの足に引っ掛けて遊んでいます。

 

読んでくださってありがとうございました。

明日明後日も閉店まで出勤しています。

では又。

色々感動します🥲

今日から10月です。

早過ぎますね。。

昨日、ひとつの別れがありました。隣りのお店のS村さん。。。新しい世界に飛び込む為に、昨日で退社されました。

S村さんの販売員としてのキャリアはとても長く、きっと服が大好きでお客様が大好きで、昨日までやってきたと思います。

新しい事を始めるって、ホントに勇気が必要だと思います。

応援してます📣頑張って‼︎f:id:hazakura60:20231001180927j:image

お店には、フランスから「mii」が届きました。

f:id:hazakura60:20231001181206j:imageめちゃめちゃ可愛いです😍

全部可愛いですが、私が1番欲しいのはコレ。f:id:hazakura60:20231001181410j:image刺繍のセーター。

娘がちょうどパリでmiiのメーカーに行ってきました。そこで聞いたお話しです。

ーmiiはインドの小さい村で作られている。村全体でmiiの服を作っている。
女性が糸を紡いで、男性がその糸で機織りしてて、一点一点そうして作ってるー

服ってそうやって出来ているんだ🥹

手仕事に感動出来るニットです。

見にいらしてくださいね。

本日のうず。

f:id:hazakura60:20231001182330j:image見事なヘソ天😆毛、生えた☺️

 

読んでくださってありがとうございました。

明日から3日間、2.3.4日は12時半から19時半までいます。

では又。

きれいな首に戻れるだろうか。。

昨日秋の花粉症の事を書きましたが、ここ2.3日首も痒くてたまらない。

特に夜になると痒みが酷くなり、真っ赤になります。

昼間は痒みは引きますが、赤みは消えません。ただれた様になっています😥

皮膚科に行った方がいいかもな。。

30年近く行っていた皮膚科の病院が先生が高齢になって閉院してから、皮膚科に行っていないんでした。

さて、どこにいこうかな。。

ネットで検索して、車で通りかかった事のある病院に行く事にしました。

土曜日だからなのか、べらぼうに混んでいます🥺こんな混んでる病院は久しぶりです。

私の番号は66番。9時半頃行って66番って😥

その上オンライン受付もやっているようで、私の後から来た人がどんどん先に呼ばれます😔

1時間半程待って、やっと呼ばれました。

見ていただいた時間は3分ほど。

どうやら湿疹&蕁麻疹で、花粉の影響らしいです🙁

蕁麻疹だったとは!

以前は足や背中にはよく出ていたのですが、首は初めてです。

内服薬と外用薬をいただきました。f:id:hazakura60:20230930184146j:image

ところでここの病院本当に混んでいます。

f:id:hazakura60:20230930185603j:imagef:id:hazakura60:20230930185607j:imageシミ取りとかピーリングとかもやっているようです。

驚いたのは、先生が1人だった事!😳

番号札は120番くらいまでいっていました。

皮膚科って回転いいですね〜🤫

 

本日のうず。

f:id:hazakura60:20230930185834j:imagef:id:hazakura60:20230930185840j:image娘が出張に行っている間は私がうずと一緒に寝ています。

寝顔が可愛くて可愛くてたまりません。ブサイクなところが、泣けるほど可愛い😆

 

読んでくださってありがとうございました。

明日から4日間、10月1日〜4日まで出勤しています。

では又。

くしゃみ、鼻水が止まらない隣りのお店のM山さん。。可哀想😣

秋の花粉症がひどいです。

目が痒くて痒くてたまりません。

40年以上付き合っているアレルギー性結膜炎。

どんなに痒くても絶対にかいてはだめです。

掻いたら最後、目がバンバンに腫れて、白目が卵の白身のように流れ出そうになります。。気持ち悪い😣

喉に何かが引っ付いて咳も止まらないし、本当に嫌な季節です😱

 

本日のうず。

f:id:hazakura60:20230929212459j:imageアレレ、見えているのは頭の先と足の先。f:id:hazakura60:20230929212738j:image窓の桟が1番日当たりがいいので、うずはここが大好きです。f:id:hazakura60:20230929212912j:image脱力だニャ〜。f:id:hazakura60:20230929213004j:image

 

読んでくださってありがとうございました。

明日はお休みです。

では又。

ムクゲの花。

うちの庭にはムクゲの大きな木が2本あります。

紫がかったピンクの花と白い花を咲かす2本の木。今年も満開の花を見せてくれました。

木の高さは、2メートル以上あると思います。

その木から離れた所にf:id:hazakura60:20230928184205j:imageピンクの花が咲きました。f:id:hazakura60:20230928183338j:imageこの細い枝は木の始まりなんだろうか。。。?種が飛んで、ここまで大きくなったんだろうか。。。?

 

本日のうず。

f:id:hazakura60:20230928183841j:imageテーブルの上で寝ながらYouTubeを見てるうず。

 

読んでくださってありがとうございました。

明日は出勤しています。

では又。