今、夕方の料理番組『相葉マナブ』を見ていましたが今日は「キャベツ」の産地からでした。 その中で、キャベツは野菜の中で上位だ、もしかしたら1位かも。。との声がありました。 そしたら相葉ちゃんが「そうだね、キャベツかトマトか。。」。 小峠さんが「…
今日は土曜日です。 久しぶりの「ひたすら試してランキング」いきますか。 今日は『味噌』です。 母のご飯を作るようになって、ほとんど365日毎日味噌汁を作りました。毎日、具材を考えました。 入院してから3週間以上経ちますが、一回も作っていない お弁当…
今日は久しぶりに娘と2人でランチに出かけました。 ブルーミントンヒル ここは息子が結婚式を挙げた場所です。 その中のレストラン「リストランテフォレスタ」 窓から旭川の街並みが見えます。 前菜とパスタとデザートのランチにしました。(スマホケースの…
雪解けが加速しています。 もうすぐクロッカスやフクジュソウが顔を見せてくれますね。 お店には一足先に春のお花がやってきました。 ANTIPASTの花の可愛さは特別です 踊り子さんや夢の国の生きものたち ソックス揃いました。見にいらしてくださいね。 本日…
wbc、優勝しましたね。 『野球は筋書きのないドラマである』 三原脩の著書より。 こんな筋書き、書こうとしても書けるわけがない。。 村上のホームランで同点に追いついて、9回に大谷翔平が一点差でマウンドに上がって勝つ! それって!! 何にしてもめっち…
今日は一粒万倍日&天赦日&寅の日、との事で最強開運日だそうです。 午前中、保険屋さんが来てがん保険の契約をしましたが、契約には良い日だったようです。 その後はテレビでwbcを見て大興奮。 みんなすごすぎますね。感動しました お昼からはお寺さんがお…
服を買う。。 その服は、誰と、何処に行く時に、着て行く服なのでしょうか。。。 このブラウスは、今シーズンの初めに私が企画デザインしたsajiオリジナルです。 今日、91歳のかくしゃくとしたおばあちゃんがこのブラウスを買ってくださいました。 最初はカ…
昨日、見るでもなくなんとなくついていたテレビを見ていたら、 懐かしい物が映し出されました。 びっくり お笑い芸人のEXITが出ている番組でした。 あ これは!この置物は!! うちにもあります。 いつの頃からかあったけれど、ずっと忘れていて家の片付けを…
今日は館のイベントがありまして、久しぶりに忙しい1日でした。 ご来店くださった皆さま、本当にありがとうございました。 素敵なドレス。 どこのブランド??と思いますよね これは2歳半のお孫さんの為にお客様が手作りしたドレス なんて可愛い‼︎ 色と素材…
久しぶりに雪が降りました。というか、吹雪でした。あっさり春にはならないですね。でもそこまでのドカ雪にはならないようなので、ちょっと安心です。 今日は大好きなものの、嬉しい頂き物がありました。 元祖くず餅 船橋屋 こ、これは! くず餅といえば船橋…
朝はカルディの冷凍クロワッサンの香りからスタート膨らんだ、膨らんだカリッと感が少ないのは否めませんが、焼き立てのパンは美味しいものです。 比較的家の近くに「無印良品」の路面店が10日にオープンしました。 行ってみます。 広い店内でしたが、あまり…
目が痒い。。。 少し早い気がしますが、始まりましたかね?花粉症。。。 家の中では、ハウスダストでくしゃみの連発。 アレルギー持ちは辛いです 今年は、例年にも増して春物の色が気になります。 このグリーンも、めっちゃ素敵。あまり馴染みのないグリーン…
今までは母の夕食の支度をして、食べてもらっている間や、その後にブログを書いていました。 母が入院してからは、仕事から帰ってからは母の部屋の片付けと掃除を一仕事。。いや二仕事ないしは三仕事くらいあっという間に時間がたってしまってブログを書くの…
今日は最終まで仕事をしましたので帰りが遅くなりました。 朝のうちにカレーを仕込んで出かけたので、用意も食べるのもあっという間に終わりました〜。 カレーは飲み物って言いますしね お店には大人気シューズpomme dorの新作が入荷しています。 見るからに…
今日は日曜日。 釘ものこぎりも使わない日曜大工をやりました。 出来上がったのは「うず脱走防止ゲート」。ここにも。 ダイソーの①突っ張り棒②ワイヤーネット③結束バンドで作りました。 YouTubeで教えてもらった〜。 ネコのジャンプ力ってホントすごいです。…
母が入院していますので、その間に部屋の片付けをしておこう。 母の部屋の押し入れには、使わない物が詰まっているのでちょっと整理をしておこうっと。 。。。。悲しい事に、ゴミの多さにギブアップしそうになっています。 物が多すぎる 30リットルの燃やせ…
雨が降りました。ほとんど雪が無くなった場所もあり。。でも、うちの前にはまだまだまだまだまだ雪がいっぱいあります。凍っていてすべるから、歩行注意! 今夜の夕食は、娘のパリ土産のバターを使って作ると決めてました 牛の刻印あり。 メニューは、牡蠣の…
パリの晩餐レポートのPart2です。 モロッコ料理、ベトナム料理、韓国料理。その他はペルシャ料理と待ってましたのフランス料理だったそうです。 あまり馴染みのないペルシャ料理。見るからに馴染み無し「チキンのケバブとサフランライス&焼きトマト」。 パリ…
娘が元気に帰ってきました。 体調だけが心配でしたが、良かった、良かった、ホッ 私へのお土産は酪農王国フランスのバターと高血圧に効くというハーブティー、ありがたい☺️ 1番最初の土産話は、毎夜食べた多国籍料理の話し。 モロッコ料理、ベトナム料理、…
行ったばかりだと思っていましたが、娘はパリを後にしてフランクフルト行きの飛行機に乗った頃かと思います。 パリは今日大きなストライキを決行中。もしかしたら飛行機✈️が飛ばないかもといわれてましたが、飛行機は無事飛ぶようです。ほっ 旭川には明日の…
最近血圧の上が150とか160とかあって、結構高いな、嫌だなって思っていました。 母が入院した3月2日の朝測ったら180近くあって、これはやばいな、万が一ひとりの時に何かあったら大変だと思い病院に行ってきました。 高血圧3点セット。血圧手帳、血圧計、そ…
暖かいです。春がきたみたいです〜☺️ 車庫の屋根の雪が、まるでロールケーキを巻く前みたいになっています。あっ、落ちました。 例年でしたら3月の前半は荒れた日もあるのですが、今年はこのまま一足飛びに春がやってくると思います 本日のうず ポカポカして…
出張中の娘から、ラインで素敵な景色が届いています。 ルーブル 凱旋門 遠く〜にエッフェル塔。 蚤の市。 パリですねぇ。映画や雑誌の中のパリがここに 行ってみたいです〜。 いい仕入れは出来ているかな?? 体調は良いみたいで良かったです。 帰国まであと…
うずと2人で寝る夜も4日目になります。 仏壇や床の間がある部屋で寝ていますので、うずが掛け軸をいたずらして困ります。 だめよ〜、なんて優しく言っても全然止めない うずの気を逸らそうと、YouTubeを見せてみました。 『猫の為のVIDEO』 色んなのがある…
母が入院しました。 今日は3ヶ月に一度の検診だったのですが、とにかくごはんをほとんど食べられなくて衰弱していく一方だったので入院して安心しました。 いわゆる老衰です。。。 今朝はこの1週間の中では1番食べれました。 そうめんとイチゴ。完食。 いざ…
今日3月1日は公立高校の卒業式です。 マスク無しでの参加を選択してもいい学校もあったようです。 「マスク無しの顔を見た事がないので、外したら誰??ってなっちゃいそうだから、私は卒業式もマスクは外しません」という声もあり、なるほどと思いました。 …
2月最終日はとんでもなく暖かい日になりました。 旭川は何度になったのかな? 札幌は観測史上初の気温。東京は19度オーバー。 ちょっと怖いですね。 母がここ数日元気が無いんです。 どこが痛いとかいうわけではないけれど、食欲がほとんど無くてほとんどご…
今朝はマイナス20.1℃。冷え込みました。寒かった 今年最後の冷えでしょうか。 家の玄関には、娘が昨日いただいたお花が。一足先に春が来たみたいです。 うずもいつもはキャットタワーの上にいるのですが、今朝はハウスから出てきません。ハウスの中から外を…
今日は日本舞踊をやっている娘の久しぶりの舞台がありました。 『第32回 北を創る』旭川文化芸術協議会舞台公演 色々な芸事のお稽古をしている方が、一堂に会して日頃精進している芸を披露する年に一度の舞台です。 コロナで2年間中止になって、やっと開催で…
今日はつ、か、れ、ま、し、た。。 一月二月と暇な日が続いていましたが、今日はお客様がひっきりなしに来てくださいました。 そろそら春だからかな 本当にありがとうございました 大好評開催中のファルファーレのイベントは、明日が最終日。 18時までですよ…