泣く。。にも色々ありますね。
ーさめざめ」は、涙を流しながら静かにひとしきり泣く様子。 「しくしく」は、声を出さずに静かに泣く様子。 「めそめそ」は、気が弱くて声も立てずに泣く様子。 また、「めそめそする」の形で、気が弱く泣き言をいったり助けを求めたりする動作にも使う。ー
私最近、めそめそしていました。
なんだか例えようも無く悲しくて、とにかくめそめそしていました。
娘に、ママはめちゃめちゃ泣き虫だからさ😒と、言われ、そうだった、自分は泣き虫だったんだ。。と思い出しました。
ここ数年、泣く事を忘れていた気がします。
年齢を重ねる度に、悲しい事にも、嬉しい事にも少しずつ鈍感になり。。。泣かない。。イヤ、泣けなくなっていた気がします。
この数日間は子どもの自分に戻ったようにめそめそし、でも今は気持ちをこう切り替えました。
91歳まで大好きな庭いじりを続けてこれた父は最高に幸せ者だし、今は病院で手厚い看護を受けている。
何をめそめそ泣く事があるんだ!と。
今日7日振りに出勤しましたが、お店はやはりすごく楽しかったです。
F店長、Iさん、シフト調整と心遣い本当にありがとうございました。
父も「仕事頑張れよ」とばかり言っていました。
『めそめそ還暦娘』という年甲斐もない名前は、これで返上いたします。
以前のように、又明るく元気に頑張りますか💪
読んでくださってありがとうございました。
では又。
〈明日8月29日はお休みです〉