今日はなんだか慌しい一日。
明日がじいちゃんの命日ですが、1日繰り上げまして自宅で家族だけの一周忌法要が先程終わりました。
うずとお寺さん初対面。はじめまして、と挨拶しています。お召し替えが終わりました。若住職、立派だニャ〜。
何をやった訳ではないのに、みんな疲れて寝ています😁
そして、夕方6時半からはこれ。
息子が主催する、『大嶋啓介氏講演会』
文化会館の大ホールを満席に!を目標にたくさんの皆さまのお力をお借りして頑張ってきたようですが、さてどうなりますか☺️
『予祝』って言葉を知っていますか?
予祝とは
ー古代日本人は
お米の豊作を願い
豊作が叶ったかのように
「前祝い」をしていたのです。
予祝とは
これから先の未来
叶えたいことを先に祝う
「前祝い」をすることで
それを現実に引き寄せていこう!
それが予祝ですー
では、私も予祝を。
涼、講演会の成功おめでとうございます㊗️
帰る時の皆さんの笑顔😊最高でしたね👏👏👏👏
これからも色々な事にチャレンジしてください。
母親も負けないように、頑張ります💪
6時半までにこのブログを読まれている皆さま、当日券がまだあるようです。
是非是非足をお運びくださいね。
読んでくださってありがとうございました。
明日14日はお休みです。
では又。